ヒッポファミリークラブ 公式 » 体験談
TOP >  » 体験談

体験談・メンバーの声

1 6 7 8 9 10 11 12

フランスで見つけたこと 高校留学

守谷薫子 フランスでの最初の授業の時、クラスのSylvioという男の子が私に「何かわからないことがあったら何でも聞いてね。助けてあげるから!」とフランス語で声を掛けてくれました。しかし、私はその時本当にフラ......

話せるようになる頃、書けるように 高校留学

山崎果歩5 私は小6の時に韓国へ、中1の時にアメリカへ、また中3の時にドイツへと青少年交流でホームステイをたくさんしてきた。でも、これまでホームステイから帰ってきてもその国のことばがペラペラに話せるという実感......

ワイルドな私のYL 高校留学

藤田優佳4 私の第2の故郷バージニア州は、まるでハイジが住んでいる山を思い出させるような、辺り一面山、山、山。地面の上がり下がりは激しく、家畜の牛を見ない日はないぐらいだった。私のホストファミリーも、山道をず......

私のロシア語、成長中! 受け入れ

イブゲーニ5 夫がこの前の冬に参加したロシア交流のホスト家族、イブゲーニーが来日。我が家にホームステイすることになりました。大きな声で話し、同じ話を何度もして、吹き出して大笑いする。よく食べ、人の話は聞いてるよ......

みんなからもらった私のことば 日常活動

*ホストファミリーの黒木さん家族(神奈川県)と 4才のころ、おばあちゃんといっしょに日本の話をしていて、きれいでふしぎな日本にずっと行きたかった。「留学したい」と言ったら、さいしょお母さんに反対された。「日本に行きたいなぁ」って一年話してたら、......

ぼくが100%になった時 日常活動

*高校生の時のメキシコYL(右から2番目、湯本くん) 僕は小学六年生になる頃にヒッポに参加し始めて、中学一年生の時にロシア、高校一年生でメキシコにJFで行き、高校二年生でイヤロンでまたメキシコに行った。イヤロンを決めてから出発するまでの一年間で準備し......

ヒッポな出会い♪歌うは話す! 日常活動

Paco2     同じヒッポのCDで遊び、歌うことが、こうも感動するものかと幸せいっぱいのアカプルコ交流に、私が参加したのが今から2年前のことだった。そこで、ことばを......

ヘビンの気持ち 受け入れ

TMB_f00ce2c8a1a2713bc28231fe67b973c7 ヒッポを始めて7ヵ月目、初めての受け入れをしました。ゲストは韓国の高校3年生のキム ヘビン。ヘビンにとっても初めてのホームステイ。それどころか初めての海外とのことでした。特別な思い出をつく......

夏のオープントラカレ講座より 日常活動

TMB_3f52657a2e650ad61fff2258c124e179 夏のオープントラカレ講座に参加した大学生の感想文を紹介します。 藤村靖先生「つりあいと安定」~抽象性が人間の本質である~ つりあいと安定というのは相反するものではなく、見る範囲を変えれば安......

「ウェイ?」電話に出たぞ! 青少年交流

TMB_bbe8e54000f5f7b77491410887ba7501 ホームステイした家のママは友だちが多くて、電話がしょっちゅうかかってくる。その度にママか妹が電話に出て「ウェイ?」と言う。7回くらいそれを聞いてたら僕もやりたくなってきた。ある日、チャンス......

1 6 7 8 9 10 11 12