TOP > ヒッポ用語集

ヒッポ用語集

ファミリー

世界のいろいろなことばを外国語としてではなく、同じ人間のことばとして習得しているヒッポでは、日常活動の場は「教室」ではなく、「ファミリー」と呼んでいます。まさに家族の団欒のように何でも話せ、どんなことばでもお互い受け止め合える場といえます。そこはまるで多言語の公園!皆で平らに多言語の習得を楽しんでいます。

フェロウ

そんなファミリーの場をまとめてくれるのがフェロウです。ヒッポには先生はいませんが、一緒にことばを見つける仲間として、またファミリーのお母さん的存在としてフェロウがいます。 またヒッポの趣旨に賛同したメンバーの方は誰でもフェロウになることができ、研究員として地域で多言語の場をつくっていきます。

赤ちゃん研究会(Bebeフィールド)

私たちは母語をどのように話せるようになったのでしょうか。いつの間にか、誰でも失敗することなく母語が話せるようになるそのプロセスに焦点をあてたフィールドです。赤ちゃんは両親や家族など環境にあることばを自然に話せるようになります。赤ちゃんがことばを習得するとき、一体どんなことが起こっているのか赤ちゃんを真ん中にして、大人も多言語の自然習得を楽しもうと集うのが赤ちゃん研究会(Bebeフィールド)です。ことばの習得プロセスを赤ちゃんに学び、こどもたちのように柔軟に多言語を楽しみましょう!

ことばを歌う

多言語のマテリアルを細かな音や意味などを追わないで、リズムやメロディを音楽のように楽しみながら口ずさんでいきます。歌を歌うように、ことばのらしさを波に乗ってまねっこしていきます。

イヤロン

海外高等学校交換留学プログラム(Year Long Program)十代の多感な時期に体験できるこのプログラムは、約1年間ホストファミリーと生活しながら現地の高校に通い、人とことばに向き合っていきます。ヒッポでは、行く前の準備、帰国後の体験を参加者だけでなく、ファミリー、地域の仲間で何度もシェアしていきます。体験を話すことでさらに大きく成長でき、そんな自信できらきらのイヤロン生はメンバー皆の憧れです。

ゆにろん

ヒッポの大学留学プログラム。高校卒業以上の年代の方ならだれでもチャレンジできます。期間も1年から4年、短大から4年制、大学院などさまざまです。夢の大学留学を実現させよう!

オープントラカレ講座

トランスナショナルカレッジオブレックス、通称トラカレはヒッポの研究部門として、多言語の視点から古事記や万葉集を読み解いた『古事記の暗号』、『額田王の暗号』など、また数学もことばと捉え自然科学の分野から『フーリエの冒険』、『量子力学の冒険』、『DNAの冒険』など発刊。そのトラカレの研究協力者の方々のお話をたくさんのメンバーにも聞いてもらるオープントラカレ講座は小学4年生から誰でも参加できます。各界の第一人者が毎回一番興味のある話をしてくださいます。

雪の学校

2013年ヒッポの活動協力者で野外活動家、美術家の二名良日さんなどの協力のもと毎年、自然の中でいろんな国の人たちと遊ぶ「多言語・雪の学校」が始まりました。ことばを超えて雪と遊ぶユニークなトランスナショナル交流プログラムです。メンバー以外の一般参加もできます。

LMP

LEX Multilingual Presentation for Youth TOKYOは、15歳から25歳までの若者たちが多言語習得の活動を通して今見つけているものを、多言語で社会や世界に発信するプレゼンテーションです。ことばだけでなく、自身の体験から見つけた内容は世界に通ずるすばらしさがあります。

WIP

World Internship Projectは一度は海外に住んで新しいことにチャレンジしたい人、ヒッポで育んだことばと心で、海を渡って貢献したい人など大人も夢をかなえることができます。行きたい国、滞在期間、出発時期もすべてオーダーメイド。世界40ヵ国で自分のプロジェクト、チャレンジを実現できます。