ヒッポファミリークラブ 公式 » 体験談
TOP >  » 体験談

体験談・メンバーの声

1 7 8 9 10 11 12

二人の娘とロシアへ 家族交流

TMB_cca6ce61e18132ae656b0e8ff60a5c52 夫は13年前、私は17年前、各々独身時代にホームステイしたことがあるロシアに、今回は娘二人も連れて家族4人で行ってきました。 我が家はナホトカの近くのコズミノという村で一番大きなお宅......

僕のことばの「?」が「!」になるまで 日常活動

TMB_27ed03bec762ee947a60deafb77d216e 上海の太古大学堂のキャンプにて(写真)さっくんこと索寧さんは、ヒッポの上海のキャンプがきっかけとなり、昨年は本部でインターン生として活躍してくれました。 ~~~~~~~~~~ 小さい頃......

家族4人でトルコへ行ってきました! 家族交流

TMB_d45825247913e64a7e107b28dcce2985   青少年交流に行きたがらない長男のために、まずは家族4人で交流に参加しようと思い、トルコ交流に申し込みました。トルコは6年前に留学生を受け入れしたことがあって、その時から行く......

大好き!私のAmerica 青少年交流

TMB_4358022f7615c3a58ce617af517fe205 本当に楽しかったのは、全部です。ぼくのホスト家族は、パパとママ、10人の兄弟姉妹。一番上は、21歳、一番下は3歳。いつもにぎやか(泣き声も)で、さみしくなるヒマはなかった。どこへ出かけるのも大変で......

高校留学の思い出〜2009年度 アメリカ 高校留学

TMB_0d8b0cb24ebdc442a7a39d3741ebbc30 一番の思い出はレスリングの部活。本当はやりたくなかった。スポーツは得意な方ではないし、あのぴちぴちのユニフォームも着たくなかった。でもアメリカでは何かにチャレンジしたくて、この部活に参加できること......

今ならこんなに面白い 日常活動

TMB_e4e5ae6683161786dab20c436c77f1e5 私は独身時代にイギリスの伝統工芸シュガークラフトに興味を持ち、本場の技術の習得のため3カ月間現地でホームステイした。その間オックスフォード大学の外国人向けの短期講習も受けた。ところがステイ先のご主......

うちは多言語が爆発中! 日常活動

TMB_168a3b542590b3d2359f58deb885e5c9 4年前、長男をがL(高校留学)プログラムでイタリアへ。そして一人だけ送り出すわけにもいかず、去夏、双子の次男と長女はアメリカとドイツにそれぞれ留学した。そして1年近く。二人の帰国日が近づくと、長男......

パパも「なるほど〜」 秋田より 日常活動

TMB_6a56c0b7ddcff6f5ed844a1a2ae2a453 職場の研修で、海外でのホームステイという企画があった。戸惑いながらも参加することになった初めての海外、ニュージーランドでは、日中は現地大学での英語講座、夜は地元の家庭で英語漬けという暮らしが待って......

夫のつぶやき 日常活動

TMB_483baa24dbec6a4a365482b13a55ecea 【長男6ヵ月の頃】 急に妻の長電話が増えてきた。しかも電話口でゲラゲラ笑っていて、テンション高すぎ。「ヒッポって何?」と妻に聞いたけど、要領を得ない。怪しい・・・。その後、押入れの中から多言語C......

2009年度アメリカ4Hからのインターン生 日常活動

TMB_7aa7860029056955b6b464858ae9e90c Hello! I’m Michael from America. I want to share my Kanji discoveries with you. I learn a lot o......

1 7 8 9 10 11 12