ヒッポファミリークラブ 公式 » 体験談
TOP >  » 体験談

体験談・メンバーの声

1 2 3 4 5 6 7 12

C2P→C7Pで大変化! C3P

今我が家で流れているCDの数は7つ、C7Pです。2年前ヒッポに入った時C3Pが話題になっていて、すぐに2ヵ所で聞き始めました。間もなく当時2年生だった息子がカバジンをCD丸ごと歌うようになり、頭の......

中国・上海(太湖大学堂)ことばよりもっと大切なこと 受け入れ

春休みに上海から来た9歳のサリーは、初めはおとなしくて困ったけれど、ヒッポの「雪の学校」から帰ってきてからはいつも二人で笑っていました。ヒッポでは日本語で自己紹介をしてくれたり、SADAも一緒にお......

受け入れメキシコ フェロウ 受け入れ

メキシコで、お孫さんとヒッポを楽しむエステラが、初ホームステイで我が家に。"Corazón abierto"で道で出会う人には"Hola!"とハグ。そして早口で嵐のようにスペイン語で話しまくる。好......

スイスのYL生セラフィナ受け入れ中 受け入れ

最初は英語での会話が多かったのですが、無口になるよりは良いかと思い、自然にまかせていたら関西弁が! ある日、セラフィナが「Do we haveお餅つきthis weekend? I thought......

韓国 受け入れ

息子の韓国のホストフレンドのソンウォン。「Yes」「No」がはっきりしていて、最初は戸惑いましたが、息子の「あれは怒ってるんじゃなくて、大邱の人はみんなあんな感じだよ」のことばにハッとしました。息......

インドネシア 受け入れ

シギットは、やさしくて、おもしろい人でした。たのしかったです。いっしょにあそびました。車にのるときは、ひざにのったり、となりにすわったりしました。おはなしをしたりしてたのしかったです。かん字をおし......

うちの子、何語から話し始めるの?! べべフィールド

夫と1歳4ヵ月の息子と一緒に家族でヒッポを楽しんでいます。先日、ヒッポの集まりで聞いた、ガーナに行ってきた大学生の話がとても面白くて刺激的で、親の私たちはすっかり満喫していました。一方息子はウロウ......

子育て楽しみ過ぎ! べべフィールド

私は夫に「君は子育てを楽しみ過ぎている」と言われる。年末に2人目の華が生まれ、ますますヒッポに行ったほうが家にいるよりラク。ヒッポに行けば二人ともみんなが相手にしてくれる。妊娠9ヵ月の時の受け入れ......

何でもわかってるんだなぁ べべフィールド

次男が生まれて、私が思っていた以上に赤ちゃんはわかっている!お兄ちゃんが側に来るだけで泣きやんで笑ったりして、一人で寝かされているのじゃなくて、みんなと一緒にいるのが好きなんだなーって実感します。......

念願の孫でベベフィールド フェロウ べべフィールド

2年前に孫の真が生まれ、念願叶って関西MKB(M孫・K可愛い・Bバァバたち)に仲間入り!ハイハイができるようになった9ヵ月頃からヒッポのファミリーにも参加。毎週、真の成長過程が見れるのは、メンバー......

1 2 3 4 5 6 7 12