ALL 2025 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2010 前へ 1 … 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ 夏の青少年ホームステイ交流が始まりました! (2010年 1月 21日) 夏の青少年ホームステイ交流が始まりました!...... 夏のオープントラカレ講座より (2010年 1月 21日) 夏のオープントラカレ講座に参加した大学生の感想文を紹介します。 藤村靖先生「つりあいと安定」~抽象性が人間の本質である~ つりあいと安定というのは相反するものではなく、見る範囲を変えれば安...... 「ウェイ?」電話に出たぞ! (2010年 1月 20日) ホームステイした家のママは友だちが多くて、電話がしょっちゅうかかってくる。その度にママか妹が電話に出て「ウェイ?」と言う。7回くらいそれを聞いてたら僕もやりたくなってきた。ある日、チャンス...... 感動!08年度、イヤーロング(高校留学)帰国報告会 (2010年 1月 20日) 2008年度、各国に10ヶ月の高校交換留学プログラム(通称:イヤーロングプログラム)に参加していたヒッポの高校生たちが一同に集まり、各々の体験を互いにシェアする合宿が、7月18日~20日に東京の国...... 二人の娘とロシアへ (2010年 1月 19日) 夫は13年前、私は17年前、各々独身時代にホームステイしたことがあるロシアに、今回は娘二人も連れて家族4人で行ってきました。 我が家はナホトカの近くのコズミノという村で一番大きなお宅...... 08年度、イヤーロング(高校留学)生たちの帰国始まる! (2010年 1月 19日) イヤーロングプログラム(高等学校交換留学プログラム)で、昨年の夏から10ヶ月、各国へ留学していたヒッポの高校生たち約90名が、この日を皮切りに続々と帰国してきます。 各地のファミリーで、ホカホカ...... メンバーの体験談をUPしました。 (2010年 1月 18日) 静岡県で家族で楽しんでいる高原 ちはるさんの体験談をメンバーの声にUPしました。ぜひご覧下さい。...... 僕のことばの「?」が「!」になるまで (2010年 1月 18日) 上海の太古大学堂のキャンプにて(写真)さっくんこと索寧さんは、ヒッポの上海のキャンプがきっかけとなり、昨年は本部でインターン生として活躍してくれました。 ~~~~~~~~~~ 小さい頃...... 家族4人でトルコへ行ってきました! (2010年 1月 17日) 青少年交流に行きたがらない長男のために、まずは家族4人で交流に参加しようと思い、トルコ交流に申し込みました。トルコは6年前に留学生を受け入れしたことがあって、その時から行く...... MIT言語学教授スザンヌ・フリン先生の講演終了 (2010年 1月 17日) 22日より来日された、アメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)の言語学教授、スザンヌ・フリン先生の講演会「多言語について」が、5月27 日には名古屋の国際センタービルにて、5月28日には大阪 ...... 前へ 1 … 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ