ALL 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 トピックス 前へ 1 … 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 次へ チョムスキー博士の講演会、開催! (2010年 2月 28日) 2月26日(土)14:00~16:00(現地時間)、Lex America主催で、ノーム・チョムスキー博士(MIT)が講演をしました。 会場となったボストン市郊外ArlingtonのRobb...... 【イベント】春のオープントラカレ講座 (2010年 2月 27日) ヒッポの研究部門トランスナショナルカレッジオブレックスのオープン講座が、今年も開催されます。 トラカレの研究協力者やヒッポの活動を応援してくださる各分野の研究者の方々が、様々な角度から「こと...... 【お知らせ】ノームチョムスキー講演会、実況生中継! (2010年 2月 26日) 2月26日ヒッポ(LEX America)主催で行われるノーム・チョムスキー氏の講演会が、UstreamでLIVE配信されることになりました。 最近では社会問題、戦争などへの発言の多いチョムスキ...... 【イベント】30周年記念「ことばと人間、多言語の限りない・・・ (2010年 2月 25日) 1981年に創立した言語交流研究所 ヒッポファミリークラブもおかげさまで30周年を迎えます。 そこで、3月21日(月祝)に「ことばと人間、多言語の限りない冒険!」研究発表会を開催いたします。 ...... アメリカ ウィスコンシンからインターン生が来日 (2010年 2月 24日) 今年は、アメリカ ウィスコンシン州の4-HクラブからHayleyちゃんがインターン生として来日しました。 Hayleyは、日本に来る前に韓国ヒッポにステイしたり、上海で行われたアジア青年多言...... 【お知らせ】チョムスキー博士の講演会、アメリカにて開催 (2010年 2月 23日) LEX Americaでは、25周年を記念して昨年から「Raising Multilingual Children―Language and Human Nature:What is Langua...... 【イベント情報】2/6 ホームステイ受け入れオリエンテーシ・・・ (2010年 2月 22日) この春、ヒッポの受け入れプログラムでロシアから150人、フランスからも50人、メキシコ、タイ・・・と続々来日。6月にはマレーシアからも150人が、日本の生活や文化に興味を持ってやってきます。 ...... 【受け入れ速報】ホームステイ春の来日情報 (2010年 2月 21日) ヒッポには、海外の方をメンバーのご家庭に、家族の一員のように迎えるホームステイ受け入れプログラムが多数あります。 初めての方も、オリエンテーションなどサポートがあるので安心。仲良くなって世界中に...... 冬のヒッポトランスナショナルホームステイ交流日程 (2010年 2月 20日) ヒッポトランスナショナルホームステイ交流日程 <冬の家族交流> 常夏のコスタリカ~極寒のロシアへ。赤ちゃんからシニアまで家族 でも参加できるホームステイです。 ●台湾交流 2010年12月28...... 年末年始の休業期間のお知らせ (2010年 2月 19日) 年末年始の休業期間のお知らせ: 2010年12月29日(水)~2011年1月4日(火) 言語交流研究所・ヒッポファミリークラブは、2010年12月29日(水)~2011年1...... 前へ 1 … 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 次へ