ALL 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 トピックス 前へ 1 … 18 19 20 21 22 23 24 25 次へ 2010☆春オープントラカレ講座が始まりました! (2010年 2月 5日) いよいよ、毎年恒例となりました、春オープントラカレ講座が始まりました。 第一日目の3月22日は、Holidayスペシャルとして、ヒッポの研究部門であるトランスナショナル・カレッジ・オブ・レックス...... 春のロシア来日受入れ交流が始まりました! (2010年 2月 4日) 19日のハバロフスクからの来日を皮切りに、この春もロシアから136名が来日。仙台から福岡まで、ヒッポのメンバー宅でのホームステイがはじまります。 3月26日(金)には、来日しているロシアのこども...... ノーム・チョムスキー先生にお会いしました。 (2010年 2月 3日) アメリカで当研究所の理事がノーム・チョムスキー先生と面会しました。 ★ノーム・チョムスキー先生との面会特設ページ その様子は、このページでご覧いただくことができます。 その際に、多言語の...... ヒッポファミリークラブ東京本部事務所が移転しました! (2010年 2月 2日) 本日より、ヒッポファミリークラブ東京本部事務所が、渋谷区松濤より、渋谷区渋谷に移転しました。スタッフ一同、心新たに、多言語の自然習得の環境を、より豊かにしていきいと思います。ぜひ、一度新事務所にも...... 2010☆春オープントラカレ講座を開催いたします (2010年 2月 1日) 3年前から始まったオープントラカレクラブ講座では、ヒッポを応援してくださっているシニアフェロウの方々のお話をききます。企画・進行は大学生を中心に行いますが、小学5年生以上(現時点)はどなたでも参加...... 『フーリエの冒険』スペイン語版発刊! (2010年 1月 28日) お待たせしました!ヒッポファミリークラブの研究部門、トランスナショナル・カレッジ・オブ・レックスが出版して以来ロングセラーとなっている、数学の本『フーリエの冒険』が、スペイン語に翻訳され、メキシコ...... メンバーの体験談をUPしました。 (2010年 1月 27日) 愛知県で長年ヒッポを楽しんでいる、谷本和彦さんの “熟年男性単独受入れ奮闘記”をメンバーの声にUPしました。楽しいホームステイの受入れの様子をぜひご一読ください。...... ヒッポの活動に21番目のことば「ベトナム語」が加わります。 (2010年 1月 26日) 2010年2月末、ヒッポファミリークラブに21番目のことば、「ベトナム語」が加わります。「タイ語」、「マレーシア語」に続く、第3番目の東南アジアのことばです。 一足早く、「世界に広がる、多言語仲間...... 2010年春の体験会キャンペーン開催中! (2010年 1月 25日) 明けましておめでとうございます。 ヒッポファミリークラブでは、 1月5日~4月30日まで2010年春の体験会キャンペーンを全国で開催 しています。 期間中、体験会にお申込の方には、もれなく、ヒッ...... 約70人のこどもたちが台湾へ、約50人がロシアハバロフ・・・ (2010年 1月 24日) 前日に引き続き、こんどはロシアのハバロフスクにホームステイに行く子供たちが出発でした。 そして、台湾にも、70人のこどもたちが出発。 「なにをしてくるの?」という質問に、 「いっぱい友達をつ...... 前へ 1 … 18 19 20 21 22 23 24 25 次へ