ルーマニア パイオニア交流
(2010年 2月 10日)

この夏、ヒッポでは初めてのルーマニア交流がありました。
7歳から78歳まで17名のメンバーが参加し、ルーマニアの西に位置するオラデアという街でホームステイを楽しみました。オラデアは、去年ルーマニアからのインターン生アンジーが生まれ育った街です。
この交流も、アンジーが日本にいる間から準備をし、ホスト家族も探して、現地で待っていてくれました。
ルーマニア・ジャパンフェスティバルでは、メンバーがルーマニア語をはじめ、いろいろなことばでヒッポのことを説明。
メンバーの話す片言のルーマニア語やハンガリー語に、会場から拍手が鳴り止みませんでした。
ルーマニア語はヒッポのCDにはありませんが、アンジーから聞き覚えたことばから始まって、ホスト家族とすごす中で、どんどん広がっていき、「ステイ中、ことばには全然困らなかった」と参加した皆さん。
現地では、テレビ局や新聞社からの取材も受け、その様子がテレビ番組で流れました。
↓
http://www.tvs.ro/eveniment/3689-japonezi-oaspeti-in-oradea.html
写真:おじいちゃんの家でホスト家族と食事をする小島さん