2014|ヒッポファミリークラブ
TOP >  » 2014

トピックス・マスコミ掲載情報

2014

追悼 赤瀬川原平さん

8220

(2014年 10月 30日)

10月26日の朝、赤瀬川原平さんが永眠されました。 原平さんは、言語交流研究所理事であり、ヒッポの研究部門トランスナショナルカレッジのシニアフェロウとして古くから応援いただきました。 生前のご活躍を偲んで、2003年1月発行の「ひっぽしんぶん」に掲載された榊原陽代表理事との対談を紹介し、ここにご冥福をお祈り申し上げます。 ↑ ここをクリックすると記事が読めます(文字は原平さんご本人の書) ......

LMP 詳細決定!

8208

(2014年 10月 16日)

http://youtu.be/0TbI15F5fKM 若者たちの体験を多言語でプレゼンテーションする「LMP Tokyo」LEX Multilingual Presentationが始まります。 高校生、大学生年代であれば、個人でもグループでも参加できます。 ぜひ今までの自分の多言語体験を発信してみてください。 LMP Youth (LEX Multilingual Presentation for Youth) Application Requirements 募集要項 1. Presentations / プレゼンテーションの条件: The presentati......

夏のオープントラカレ講座・参加申込み開始

7883

(2014年 7月 2日)

夏のオープントラカレ講座が、今年も開催されます。 ヒッポの研究部門、活動を応援してくださる各分野の第一人者の先生方が 小学生からの参加者に、「ことばと人間」を共通のテーマにして、最新の話題を話されます。 【日程】 ① 7/29(火)10:30~12:30 永井清陽さん(ジャーナリスト・元読売新聞社 ローマ・パリ・ロンドン支局長) 「日本語は易しいのか~言語と国家」 ② 7/29(火)14:00~16:00 鈴木淳さん(理論物理学/量子情報理論・電気通信大学 情報システム学助教) 「確率と量子力学」 ③ 7/31(木)10:30~12:30 丸山瑛一さん(理化学研究所 ......

米MIT スザンヌ・フリン教授、来日

8100

(2014年 6月 10日)

米マサチューセッツ工科大学で多言語や言語獲得について研究をしているスザンヌ・フリン教授が来日。各地で講演会、ワークショップなどを開催いたしました。 たくさんのご来場、ありがとうございました。 【講演の報告はこちらからどうぞ】 Raising Multilingual Children 【東京】2014スザンヌ講演会← ここからチラシが取り出せます 8/18(月)10:30~13:00 ワークショップ 国立オリンピック記念青少年総合センター(研修室102) 8/20(水)19:00~21:00 講演会 国立オリンピック記念青少年総合センター(大ホール) 【仙台】......

2015年度高校留学後期募集中!

(2014年 5月 21日)

ヒッポの高校留学Year Long Programは、高校生が約1年間、海外でホームステイをしながら現地の高校で勉強します。英語圏だけでない、さまざまな留学先はヒッポならでは! 募集国 タイ/......

子育て応援講座「多言語でゆる~く子育て」

7650

(2014年 5月 8日)

ヒッポファミリークラブの赤ちゃん研究会(べべフィールド)が、 今年は東京女子医科大学名誉教授の岩田誠さんをむかえ、子育て中のお父さん、お母さんへの子育て応援講座を開催します。 【会  場】青山こどもの城(渋谷駅より徒歩10分) 【参加費】500円/託児あり 【プログラム】 ●いろんな国の音楽に合わせて遊ぼう! ●いろんなことばに触れてみよう ●ママたちの「うちの子、天才!」研究レポート ●基調講演 講師:岩田誠氏 お申込みはこちら! 【岩田誠さんって?】 東京女子医科大学名誉教授/神経内科 失語症の患者さんに寄り添い、ことばと脳の研究をしている神経内科の先生......

多言語・雪の学校in 飯山

7544

(2014年 4月 30日)

世界14ヵ国の青少年から大人まで約500人が参加した『多言語キャンプ・雪の学校』が3月26日~29日の3泊4日で開催されました。 長野県の飯山市の協力も得て、宿泊はなべくら高原の民宿に全員がお世話になり、地元の方々とのあったかい交流もありました。 国も違えば年代も違う子どもたちが、高大生リーダーのもと25名のグループを組み、雪の中いろんな遊びにチャレンジ! ヒッポの青少年メンバーたちの、目の前の人に向き合う力が発揮されたキャンプとなりました。     ......

プロジェクトマネジメント学会にて講演

7415

(2014年 3月 14日)

プロジェクトマネジメントを学問、技術の体系として確立させ国際社会への寄与を目的とするこの学会で、さまざまな分野で活躍する人の講演があり、約200人の参加者のなか、一般財団法人 言語交流研究所ヒッポファミリークラブの理事 鈴木堅史が講演しました。 講演内容:「ことば」は人間の長い自然の生命の営みの中から生まれ、Createし、創りだしてきたもの。だから「自然科学的な態度」で、ことばの成り立ちや振る舞いを見つけていこう。Creative Imagination(創造的想像力)とは単なる知識や学説理解などの積み重ねで論を展開するのではなく、人間のなかで一番自然に近い赤ちゃんのところへ出かけてい......

春のオープントラカレ講座・受講受付中!

7317

(2014年 2月 12日)

「ことばと人間」を自然科学するトラカレ講座も9年目になりました。物理、生物、音楽など各分野の研究協力者や活動協力者の先生方のお話を身近に聞ける会です。多様な分野からのお話を重ねて聞くことで「ことばと人間」がよりくっきり見えてくる講座はぜひお得なパスポートチケットで全講座通して参加していただくことがおすすめです。 講座テーマ「ことばと人間を自然科学する」 日程 1) 3/21(金) 10:30~12:30 酒井邦嘉さん・言語脳科学/東京大学大学院総合文化教授 2) 3/23(日)10:30~12:30 南繁行さん・電磁気学 /大阪市立大学複合先端研究機構特任教授 3) 3/2......

一覧を見る
お問い合わせ