ALL 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 トピックス 前へ 1 … 19 20 21 22 23 24 25 次へ ロシアに50名が出発!! (2010年 1月 23日) 続々と出発が続いていますが、この日も殆どが小5の子どもたちが、ロシアのウラジオストク、ウスリースクへ50名出発しました! ロシア交流の出発は、新潟空港からです。 毎年、出発する子供たちのお父さ...... 夏の青少年ホームステイ交流、第二弾! (2010年 1月 22日) この日は、韓国、メキシコ、アメリカのニューヨーク、オレゴン、ワシントン、テキサスに出発がありました。 韓国は毎年200名近い、殆どが小学5年生のこどもたちが出発します。 東日本のグループは、み...... 夏の青少年ホームステイ交流が始まりました! (2010年 1月 21日) 夏の青少年ホームステイ交流が始まりました!...... 感動!08年度、イヤーロング(高校留学)帰国報告会 (2010年 1月 20日) 2008年度、各国に10ヶ月の高校交換留学プログラム(通称:イヤーロングプログラム)に参加していたヒッポの高校生たちが一同に集まり、各々の体験を互いにシェアする合宿が、7月18日~20日に東京の国...... 08年度、イヤーロング(高校留学)生たちの帰国始まる! (2010年 1月 19日) イヤーロングプログラム(高等学校交換留学プログラム)で、昨年の夏から10ヶ月、各国へ留学していたヒッポの高校生たち約90名が、この日を皮切りに続々と帰国してきます。 各地のファミリーで、ホカホカ...... メンバーの体験談をUPしました。 (2010年 1月 18日) 静岡県で家族で楽しんでいる高原 ちはるさんの体験談をメンバーの声にUPしました。ぜひご覧下さい。...... MIT言語学教授スザンヌ・フリン先生の講演終了 (2010年 1月 17日) 22日より来日された、アメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)の言語学教授、スザンヌ・フリン先生の講演会「多言語について」が、5月27 日には名古屋の国際センタービルにて、5月28日には大阪 ...... インターン生の体験談をUPしました。 (2010年 1月 16日) LEX Americaより、4Hインターン生として、東京ヒッポ本部で大活躍しているジェシカ・ロビンソンさん(20歳)の体験談をメンバーの声にUPしました。 英語での体験談ですが、ぜひご覧下さい。...... スザンヌ・フリン教授(米国MIT言語学)の講演会申込受付開・・・ (2010年 1月 15日) スザンヌ・フリーン教授は、1983年、コーネル大学にて学位を取得。米国マサチューセッツ工科大学にて、ノーム・チョムスキー(1928~)の学説として有名な「生成文法(generative gramm...... メンバーの体験談をUPしました (2010年 1月 14日) 三重・伊勢市の小学校1年生の辻りく君が書いた作文をメンバーの声にUPしています。ホームのメンバーの声をクリック! 「ぼくがラーメンたべたとき」という本を読んで、自分がまだ小さいときに、ホームステ...... 前へ 1 … 19 20 21 22 23 24 25 次へ