ALL 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 トピックス 前へ 1 … 19 20 21 22 23 24 25 26 次へ ルーマニア パイオニア交流 (2010年 2月 10日) この夏、ヒッポでは初めてのルーマニア交流がありました。 7歳から78歳まで17名のメンバーが参加し、ルーマニアの西に位置するオラデアという街でホームステイを楽しみました。オラデアは、去年ルー...... メキシコHippoからFAY、来日! (2010年 2月 9日) メキシコのHippoからインターン生として、FAYちゃんが来日。 これから、日本で新しい生活が始まります。 どうぞ、よろしく! ↓ FAYちゃんからのメッセージです。 ht...... ★★フリーダイアルの受付時間変更のお知らせ★★ (2010年 2月 8日) 9月1日より、フリーダイアルの受付時間が下記の通り変更になります。 ※フリーダイアル受付時間:平日9時~17時30分 受付終了時間が18時から17時30分へ変更にな...... 新作CDマレーシア語が出ます (2010年 2月 7日) ヒッポのマテリアルCDの「世界に広がる、多言語仲間!」シリーズに新しくマレーシア語版ができます。下記をクリックすると、試聴できます。 http://www.youtube.com/watch?v=...... 2010/06/29 Dr.Suzanne からのメッセージ (2010年 2月 6日) 5月に2週間来日された、Dr.Suzanneからステキなメッセージをいただきました。 Dear Hippo Members in Japan, 日本のヒッポのみなさ...... 2010☆春オープントラカレ講座が始まりました! (2010年 2月 5日) いよいよ、毎年恒例となりました、春オープントラカレ講座が始まりました。 第一日目の3月22日は、Holidayスペシャルとして、ヒッポの研究部門であるトランスナショナル・カレッジ・オブ・レックス...... 春のロシア来日受入れ交流が始まりました! (2010年 2月 4日) 19日のハバロフスクからの来日を皮切りに、この春もロシアから136名が来日。仙台から福岡まで、ヒッポのメンバー宅でのホームステイがはじまります。 3月26日(金)には、来日しているロシアのこども...... ノーム・チョムスキー先生にお会いしました。 (2010年 2月 3日) アメリカで当研究所の理事がノーム・チョムスキー先生と面会しました。 ★ノーム・チョムスキー先生との面会特設ページ その様子は、このページでご覧いただくことができます。 その際に、多言語の...... ヒッポファミリークラブ東京本部事務所が移転しました! (2010年 2月 2日) 本日より、ヒッポファミリークラブ東京本部事務所が、渋谷区松濤より、渋谷区渋谷に移転しました。スタッフ一同、心新たに、多言語の自然習得の環境を、より豊かにしていきいと思います。ぜひ、一度新事務所にも...... 2010☆春オープントラカレ講座を開催いたします (2010年 2月 1日) 3年前から始まったオープントラカレクラブ講座では、ヒッポを応援してくださっているシニアフェロウの方々のお話をききます。企画・進行は大学生を中心に行いますが、小学5年生以上(現時点)はどなたでも参加...... 前へ 1 … 19 20 21 22 23 24 25 26 次へ