ALL 2025 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2012 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ みんなからもらった私のことば (2012年 6月 27日) 4才のころ、おばあちゃんといっしょに日本の話をしていて、きれいでふしぎな日本にずっと行きたかった。「留学したい」と言ったら、さいしょお母さんに反対された。「日本に行きたいなぁ」って一年話してたら、...... ぼくが100%になった時 (2012年 6月 27日) 僕は小学六年生になる頃にヒッポに参加し始めて、中学一年生の時にロシア、高校一年生でメキシコにJFで行き、高校二年生でイヤロンでまたメキシコに行った。イヤロンを決めてから出発するまでの一年間で準備し...... 台湾「自由時報」にヒッポの青少年交流が掲載 (2012年 6月 27日) 台湾で8/5、台南都会新聞「自由時報」にヒッポの青少年交流の様子が写真とともに掲載されました。 ...... 長崎ケーブルテレビで放送されました (2012年 6月 27日) 長崎ケーブルテレビ「市民力咲いた」コーナーの取材を受けました。 http://www.youtube.com/watch?v=pWXRNdvD3zw ← 番組を見ることができます。 長...... 産経新聞にマレーシアの受け入れの様子が掲載されました (2012年 6月 26日) マレーシア教育省からのホームステイ受け入れの様子が、産経新聞(堺泉北版2010/12/18付)に掲載されました。受け入れをした松山美和子さんとフェロウの青野仁美さんが取材を受けました。...... 米沢日報に米沢の講演会が取材されました (2012年 6月 26日) 6月21日の米沢の講演会が取材され、「多言語はポジティブな結果を導く」というタイトルで掲載されました。...... 暇な時間が僕のドイツ語を育てた (2012年 6月 25日) ことばのことで焦っていた僕は、一人で勉強していた。そんな僕にホストママから「勉強は日本でもできるけど、ドイツ人と話すことは今ここでしかできないわよ」と言われて、はっとした。そして勉強するのをやめて...... 僕たちの初めて物語 (2012年 6月 25日) 我が家で初めて、海外の方の受け入れが決まりました。妻は日本人を家に呼ぶだけでも、数日前から緊張してバタバタするのに、見ず知らずの外国の方を泊められるのか?まだことばに自信がないのに意思の疎通は?な...... NHK青森放送のニュース番組でヒッホ゜の講演会が紹介されま・・・ (2012年 6月 25日) 6月27日(土)のNHK青森放送のニュース645(18:45~19:00)で、当日青森で開催された講演会が取材され放送されました。...... 伊勢新聞に津での講演会の様子が紹介されました (2012年 6月 24日) 平成21年5月27日、伊勢新聞 8面(中勢 伊賀版)に、「無口な夫がよく話す」という記事で、津で行われた講演会が取り上げられました。 名古屋市西区の中澤千穂さんや、三重郡朝日町の小野田直子さ...... 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ