2024年春オープントラカレ講座を開催します|トピックス|ヒッポファミリークラブ
TOP > トピックス > 2024年春オープントラカレ講座を開催します

トピックス・マスコミ掲載情報

2024年春オープントラカレ講座を開催します

(2024年 3月 14日)

13747

専門家と一緒に「ことばと人間」について考えるオンライン講座 2024 年春 全 3 講座開催

多言語教育を提唱する LEX / Hippo ヒッポファミリークラブ(運営:一般財団法人言語交流研究所、本部:東京都渋谷区、代表理事:鈴木堅史)は、下記の通り、「オープントラカレ講座 ONLINE」を開催します。

1981 年に始まった LEX / Hippo ヒッポファミリークラブの多言語活動は、2021 年 10 月に 40 周年を迎え、毎年好評の専門家によるオープン講座を大幅に拡大して実施しています。脳科学、生物学、物理学など、幅広い分野で活躍されている専門家を講師に迎え、2024 年春(3~4 月)に、全 2 日間 3 講座をオンラインで行います。

世界中で人々が行動や価値観、生き方を再考することになった時代に、講師の先生方がそれぞれ「今、伝えたいこと」をテーマに、子どもから大人まで誰でも楽しめる講座をお届けします。さまざまな切り口で「ことばと人間」について考えるきっかけとなるよう、皆さまのご参加をお待ちしています。


■日時1: 2024 年 3 月 20 日(水・祝) 10:00~12:00
(講師)中村桂子 さん(生命誌/JT生命誌研究館名誉館長)
(講座タイトル)「私たち生きものの中の私」

中村桂子さんは、38億年の生命の歴史を一つのつながりとして捉えなおす「生命誌」という新しい総合知を創出し、「生きもの」の研究に取り組まれています。毎年のオープントラカレ講座でお話をしてくださっており、いつも私たちをやさしい気持ちにさせてくれます。30年以上にわたって研究協力者として応援してくださっています。
主な著書:『老いを愛づるー生命誌からのメッセージ』(中公新書ラクレ)、『中村桂子コレクション・いのち愛づる生命誌』(全8巻)(藤原書店)


■日時2: 2024 年 3 月 20 日(水・祝) 14:00~16:00
(講師)酒井邦嘉 さん(言語脳科学/東京大学大学院総合文化研究科教授)
(講座タイトル)「AI時代に言葉をどう使うか」


酒井邦嘉さんは、毎年のオープントラカレ講座でお話をしてくださっており、ヒッポファミリークラブ及びマサチューセッツ工科大学のスザンヌ・フリン教授と共に進めている共同研究「多言語習得の脳科学的効用」において、中心的な役割を果たしてくださっています。2021年と2024年には、この共同研究の成果である研究論文が、Nature誌の姉妹誌『Scientific Reports』に掲載されました。
主な著書:『勉強しないで身につく英語 脳科学による画期的メソッド』(PHP研究所)、『脳とAI-言語と思考へのアプローチ』(中公選書)、『科学と芸術』(中央公論新社)、『チョムスキーと言語脳科学』(集英社インターナショナル)、『脳の言語地図』(明治書院)、『言語の脳科学-脳はどのようにことばを生みだすか』(中央公論新社)


■日時3: 2024 年 4 月 28 日(日) 10:00~12:00
(講師)坂東昌子 さん(理論物理学/愛知大学名誉教授、京都大学基礎物理研究所研究協力員、(一財)言語交流研究所理事)
(講座タイトル)「ものと生きものの橋」


坂東昌子さんは、京都大学湯川秀樹研究室のご出身で、女性としては二人目となる日本物理学会会長などを歴任されました。10年ほど前にヒッポファミリークラブの研究協力者になり、現在は(一財)言語交流研究所理事として関わってくださっています。ヒッポファミリークラブのアマチュア精神を高く評価してくださっており、ご自身も一般市民と科学者をつなぐNPO法人「知的人材ネットワークあいんしゅたいん」を主宰されています。
主な著書:『放射線 必須データ32:被ばく影響の根拠』(創元社)

※ それぞれ、進行、質疑応答の時間を含みます。
※ 詳細は、イベントサイト(https://sites.google.com/lexhippo.gr.jp/opentcl/
をご覧ください。
■参加費:1講座 3,000 円(会員以外価格)
■申込方法:イベントサイト(https://sites.google.com/lexhippo.gr.jp/opentcl/)からチケットをお申し込みください。お支払いを完了された方に、Zoom ウェビナーの URL をイベントの前日までにご登録のメールアドレスへお送りします。
■申込期限:各講座の前日 17 時まで
※ キャンセルによる返金は受け付けておりません。あらかじめご了承ください。
※ お申込みの方には講座の録画を視聴していただけるように、講座の翌日にリンクをご案内します。講座の録画は、講座の翌日から 2 週間ご覧いただけます。
※ 講座の録音・録画はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
■お問い合わせ: opentcl@lexhippo.gr.jp (オープントラカレ講座事務局)


  • 一覧へ戻る
    お問い合わせ